Bakery

サンゴダール マルジュー

1 local recommends,

Tips from locals

Koichi
September 15, 2016
昔ながらのパン屋さんで、サンドイッチ、ドッグパン系の調理パンは200〜250円前後、菓子パン、総菜パン系は120〜200円前後で、他にも焼き菓子やパンの耳等もあります。 パンは全て袋詰めされた状態で販売されており、とっても清潔です。 お店入口の右側にトレイがあり、トングではなく直接手でパンを選びます。 こちらのパンは、水分少なめの歯切れの良い生地です。 デニッシュと銘打って売られているパンも、デニッシュというより菓子パンに近い、バターが少なめのあっさり優しい生地です。 特に菓子パン系は、レンジで軽く温めると、しっとりフワフワに変わり、別のパンのようになります。 パンの味がしっかりして美味しいですよ。 特にお芋系のパン(紫いもあんぱん、さつまいもデニッシュなどがあります)を温めて食べるればさらに美味しい!
昔ながらのパン屋さんで、サンドイッチ、ドッグパン系の調理パンは200〜250円前後、菓子パン、総菜パン系は120〜200円前後で、他にも焼き菓子やパンの耳等もあります。 パンは全て袋詰めされた状態で販売されており、とっても清潔です。 お店入口の右側にトレイがあり、トングではなく直接手でパンを選びます。 こちらのパンは、水分少なめの歯切れの良い生地です。 デニッシュと銘打って売られているパンも、デニッシュというより菓子パンに近い、バターが少なめのあっさり優しい生地です。 特に菓子パン系は、レンジで軽く温めると、しっとりフワフワに変わり、別のパンのようになります。 パンの味がしっかりして美…

Unique things to do nearby

Izakaya Food Tour in Shinjuku
Private Vibrant Photo Shoot Tour in Tokyo
Unlimited Local Night《ALL-Y-Can-DRINK》Findding Shinjuku gems
Location
3-chōme-2-3 Nishinippori
Arakawa City, Tokyo